2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

Buttless Chaps/Death Scenes I II III

http://www.thebuttlesschaps.com/ 去年「これが話題のButtlesね」と間違えて 購入。sが一個多かったのね・・・。 カントリーでメランコリック。 初期のライラックをちょっと髣髴させる。 ちょっと得した気分になった。

Greg Davis/autumn。

アンビエンスで電子ノイズもいい感じに絡まる。 電子音の単音が痛い感じ。 アコギと絡む曲がやっぱいいね。

Kashmir/Zitilites

ノルウェー。やっと中古で見つけた。 切ない。Mewとかが出てくる土壌だというのが 良く分かる一枚。 レディへと比べられる事って多いだろうな。

Fennesz/Endless Summer

Mego。 傑作アルバム。 久しぶりに聴いたけどやっぱいいね。 ノイズフォークが。

Gang Gang Dance/God's Money

これバカかっこいい!! なんだよこれ。 言葉で説明できないくらい凄い。 なんて言えばいいんだろう。 怪しいボーカル、サイケデリックな世界観、 かと思えば幻想的な美しさの曲もあって。 ②はぶっ飛ぶ。 こんな曲が作れるところが凄いよ。

Pia Fraus/Sailing on a Grapefruit Lake

シューゲ感はよりなくなった。 凄く爽やかなギターポップ。 寒いところ特有の哀愁漂う甘酸っぱさは相変わらず。 HOODリミックスあり。

Rapeman/Two Nuns and a Pack Mule

アルビニ。 自分は「中古で発見したらいつか買おうリスト」 には入れていたのだがとうとうその日が来た。 http://d.hatena.ne.jp/keyword/RAPEMAN ジャケ探してたらここがいい感じで説明していた。 都市伝説ね。 中身はまさにあの時代のオルタナ。

music a.m./My City Glittered Like A Breaking Wave

Quatermass。 聴いてみたら凄くよくて、やっぱり欲しくなった1枚。 ③が好きだ。 渋谷の某レコ屋で発注をお願いしたいものがあったので、 そこで買ったのだが、相変わらず値段が高い。 高円寺の300円高かった。まあ場所代だろうな。

Teenage Filmstars/Star

クリエイション、エドポール。 ずっと欲しかったこのアルバム。 渋谷で500円! いや、全然POPでメロディアス。 ラブレスとはまた違った編集ぶりでかっこいい。

Saxon Shore/Be A Bright Blue

ファースト再発。 自分はポストロックでもこういう青くさいのが好きだ。 演奏もうまくない方がいい。 ヒリヒリして、メロディがより心に染みると思うから。

FULL MOON/FULL MOON

AOR

久しぶりにこれを聴いている。 ブートを買ったんだよな。三鷹で。 で、その後すぐに再発されたんだっけ。 フュージョンというよりAOR。 演奏どうこうよりも、自分は単純に曲がいいと思う。

Minotaur Shock/Chiff-Chaffs & Willow

ライナスレコードに再入荷されていた Minotaur Shockのファースト。 昨日に続いてmelodic。 いいね。打ち込みは意外とザクザクした感じなんだけど 上モノが非常にメロディアスで心地いい。 Pedoroとはまた違う方向性のフォーク、エレクトロニカ。

Pedro/Early Pedro

タイトル通りPedoroの初期廃盤作品集。 melodicはホント好きなレーベルだ。 フォークにエレクトロニカって言ったら流行りみたいな 感じだけど、この人はHIP HOPの影響が強いから 他のバンドとは明らかに違う。 http://melodic.co.uk/index_fr.html?/melo007.…

Crowded House/Crowded House

いいバンドだ。 オージーバンドは奥が深い・・・。

Serene UK/The Oak Land EP

めちゃめちゃいい! レビューにEMOって書いてたんだけど、①②なんか ファジーなエレクトロニカだ。しかもレベルが高い。 素晴らしい。

The Microphones/It Was Hot We Stayed in the Water

DREAMENDの音作り(録音)に、曲はブライアン風。 分かりにくいね。。。 「ローファイ、だけどシューゲの要素に作曲はブライアン のそれを周到しているよ」ってライナーに書いてた。 これはKのレコードの中で2番目に好きかも。(1位はLandingの 一番新しいや…

Club AC30 CD #4

UKのイベントClub AC30。 3バンド収録のスプリットEP。 Sleeplessがよかった。

Death Cab for Cutie/You Can Play These Songs With Chords

emo

「This Charming Man」が聞きたいだけのアルバムだった のだが、やっと中古で発見。 なるほど、最初の方の曲とかも混じったアルバムなのね。 で、This Charming Manはまあ普通だった。 スミスはやっぱ凄い。

math and physics club/weekends away

Mtinee Recordingsの新人バンド。 某渋谷のCD屋でネオアコ、トラキャンファン必聴! なんてのにつられたのだが、いやはやこのご時世でこんな 素朴な音を出しているバンドがいたことに驚愕した。 全然トラキャンじゃないし。。。

LOVERS/Star Lit Sunken Ship

心の愛聴盤。 アコギにストリングスとホーンがからみ、 じわじわ心を揺さぶる。 ボーカルはエモーショナルで個性的だ。

Mary Timony/Mountains

元HELIUM、ファーストソロ。 歌い方とかNICOを思い出すのは俺だけか? かっこいい作品。

Test Tones Volume 1.1

VA

おなじみclairecordsコンピシリーズ。 4ドルだもんね。

Daed can dance/Aion

昨日買った中から。 持ってないアルバムだった。 今更説明不要でしょう。 中世とかバロックとか宗教とかあまり詳しくないので ピンとこないのだが、これらの音楽がこんなに耽美的 で美しかったのかというとそういう訳ではないと思う。 4ADのバンドっていい名…

China Crisis/Flaunt the Imperfection

AORだなんだいわれますが、やっぱニューウェーブだよ。 凄く好き。

MAJOR HARRIS/JEALOUSY

ネットでジャケ探したのだが見つからず。 携帯のカメラで撮った。(縦だが) アップな曲は清涼感があり、気持ちいい。 バラードも秀逸で、かなり甘い。 元デルフォニックスだが、フィラデルフィアの音は 全くしない。 名盤!

Lyn Collins/Check Me Out

http://notrax.jp/news/detail/0000000832.html 知らなかったなあ。 JB'Sの一番いい時にJBの音そのままで、初めて 聴いた時はホントかっこよかった。 特に⑧が好きで。

Ecstasy, Passion & Pain/Ecstasy, Passion & Pain

ここらへんのレア盤再発は5年位前とか凄く 盛んだったけど今はどうなってるんだろう。 フィリーだディスコだそんな言葉で 誤魔化すことが多いが、感覚だけで言うなら そんなに黒くない、思いのほか軽い、POP。

Relish/karma calling

これはかっこいいバンドだと思った。 バックボーンはロックとかソウルなんだろうが、 そんなの抜きにして演奏、歌が凄くいい。

The Ecstasy of St. Theresa/Thirteen Years In Noises

ずっと気にしていたけど未聴だったチェコのシューゲバンド。

Shipping News/Very Soon, and in Pleasant Company

これが一番好きだったのだが、新譜の方が 好きかもなと思った。 しかし、いいバンドだ。