2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

Encre/Common Chord

Clapping Music フランスのエレクトロニカ〜ポストロックバンド、Encreの ライブ盤。 これは相当かっこいい。 凄まじく良いです。 ライブ盤では生音が前面に押し出されたダーク、ジャジー な構成で、フランス語ボーカルがなんとも味わい深い。 ギターは歪ま…

The Advantage/The Advantage

5rc 今日は2枚まとめて。 変拍子ポストコアバンドHellaのSpencer Seilのユニットで、 ファミコンの音楽のカバーをやっているThe Advantageの ファーストとセカンド。 これ知ってたんですけど、聴いてみてかなりウケました。 選曲も結構いいんですよ。 良かっ…

The Advantage/Elf-Titled

5rc

Directing Hand/Bells For Augstin Lesage

Secret Eye グラスゴーのAlex Neilson率いるDirecting Hand。 このバンドはベルセバのイゾベルやCharalambides(klanky)の Christina Carter, ScatterのChris Hladwoskiが参加して います。 発売元はフリーフォーク系レーベルのSECRET EYE。 フリーフォーク→…

Causa Sui/Causa Sui

Nasoni ManualのJonas Munk Jensen新プロジェクトCausa Sui、 ファースト。 Manualっぽさはないと聞いていましたがなるほど、 これは非常に痛快なロックアルバムじゃないですか! まるでガレージロック。 ファズで歪ませたギターにガチガチのリフで ぶっ飛ば…

Larsen/Play

Important トリノのエクスペリメンタルバンド、Larsenのサード。 怪しげな暗黒メロディに美しい鉄琴の音色で始まる序盤、 中盤以降はドラム、ギターがガッチリ入る展開にやられま した。 シンセドローン、電子音にチェロ等、エクスペリメン タル一直線な感じ…

Ester Drang/Rocinate

Jade Tree オクラホマのEster Drang、サード。 フレイミングリップスのソフトブリテイン のようなサイケ感、オーケストレーション、 redymadeのような淡い轟音に打ち込み、 鍵盤の多用。 メロディアスで浮遊感あふれるその世界観は、 引用した2バンドに引け…

Always The Runner/An August Golf

emo

Velora ロサンゼルスのAlways The Runner、ファースト。 インストはエモミーツポストロックとでも言いましょうか、 美エモバンドが得意とするような高揚する展開を見せて いますし、ボーカルが入るトラックはちょっとmineralを 髣髴させます。 また、鍵盤が…

Tera Melos/Tera Melos

Springman サクラメントのポストコアバンド、Tera Melosのファースト。 アグレッシブでプログレ・マスなインストもあれば、 メロウでポストロックよりの演奏も出来るバンドで、 電子音を飛び道具的に使っていたり、鍵盤で聴かせる展開が あったりと聴き手を…

Nine Horses/Snow Borne Sorrow

Samadhisound 元JAPANのデヴィッド・シルヴィアンの新ユニット 、Nine Horsesのファースト。 他のメンバーは弟のスティーヴ・ジャンセンと バーント・フリードマンです。 ジャズをベースに、電子音、電子ノイズを散りばめた 極上ポップアルバム。 フォークト…